ママ婚とは妊娠中の挙式をスムーズに執り行うための情報サイト。
マタニティウエディングに対応している挙式会場を中心に紹介しているサイトです。妊婦さんの花嫁が着るドレス、マタニティドレス選びなども充実しており、妊婦さんに負担がかからないようにマタニティウエディングを強力にサポートしてくれます。
マタニティウエディングの相談は、マタニティ婚に詳しい専門知識をもった専任スタッフ(ママ婚ウェディングプランナー)が対応してくれます。サイトで式場を探して自分で予約する、もしくはママ婚スタッフと相談しながら式場を決めて予約することになります。
妊婦さんの挙式という事で体調などのケアが大切です。ママ婚では普通の結婚式場紹介サイトよりも優しい心配りがたくさんあります。式場見学を優先的に案内してくれたり、式場によっては家まで迎え来てくれるサービスもあったりします。悪阻(つわり)がひどくなかなか外出できない妊婦さんにはとても助かりますね。また、日々体型が変化してくので、体型変化に合わせたドレスチェンジを無料でおこなってくれるサービスもあります。
もう一つマタニティウエディングの特徴としては、普通の人の結婚式よりも準備期間が短いということ。普通は1年以上前から検討を開始するというのが一般的ですが、マタニティウエディングの場合は大体5ヶ月くらいで挙式するのがベストと言われています。理由は、妊婦さんの体調的にもマタニティウエディングが最もおすすめな時期が大体妊娠中期(5~6ヶ月)の安定期と言われています。妊娠初期のつわりが出始めたタイミングで申込んでちょうど安定期に挙式を迎えられるようにしっかりサポートしてくれます。
国内唯一のマタニティウェディング専門式場探し
最安値マタニティウェディング
ママ婚の料金
「ママ婚」への相談、利用はすべて無料。
挙式にかかる費用は別ですが、マタニティ専用のプランをご用意しているので通常の挙式プランよりもリーズナブルなプランが多数あります。
ママ婚のメリット・デメリット
1、マタニティドレスのサポートが充実
妊婦さんにとって悩みの種となるのがマタニティドレスです。
通常のウエディングドレスは、ウエストラインがしっかりと出ている体を締め付けるタイプ。妊娠期間中はおなかが大きく出てくることからそんなドレスは着用できません。また、通常のウエディングドレスよりもマタニティドレスは種類が限られていたり、場合によっては古かったりと、なかなか満足できるドレスに出会う事が難しいと言われています。
ママ婚ではそんなマタニティドレスへの悩みを解消するべく、それぞれの会場で用意可能なマタニティドレスを調査し特徴などもご紹介しつつ、あなたにぴったりのマタニティドレス探しのお手伝いをいたします。もちろん、おなかの変化に合わせたサポートもバッチリです。
2、相談はチャットやメール、電話で
実店舗の相談カウンターはありませんので対面で相談するといった事はできませんが、全国対応のリアルタイムオンラインカウンターで時間場所を選ばす相談可能です。
相談はメールやチャットといったオンライン上、もしくは電話。日本全国、誰でもどこでも相談や質問を可能としています。
式場選びの相談はもちろん、マタニティウエディングドレス選びの相談まで、マタニティウエディングに関することすべてをサポートしてくれます。式場見学予約やキャンセルなどの連絡など、面倒なことはすべて間に入ってやってくれるので安心です。
ママ婚に向いているカップル
花嫁さんが妊娠中の場合は断然ママ婚がおすすめ。ただでさえ大変な結婚式の準備ですが、妊婦となれば大変さ倍増です。妊婦さんが安心して結婚式を迎えるためのノウハウをもっているのがママ婚です。体の調子を考えてくれたサービスが充実しているのはもちろん、効率的で短期間での準備と挙式が可能となっています。
出産が近づくとなかなか準備もできませんし、外出することも難しくなってきます。妊娠が発覚した後は時間との戦いになりますので、スピーディーな挙式が求められます。
安心してマタニティウエディングをするのに「ママ婚」は最適です。
国内唯一のマタニティウェディング専門式場探し
最安値マタニティウェディング